株式会社豊田合成の株を買いたい人の為のページ

チャート

株式会社豊田合成

種類 株式会社
市場情報 東証1部 7282
名証1部 7282


本社所在地 愛知県西春日井郡春日町大字落合字長畑1
設立 1949年6月15日
業種 輸送用機器
代表者 松浦 剛
資本金 280億円
売上高 4,984億円(連結)
外部リンク http://www.toyoda-gosei.co.jp/
おっぱい塊で検索
沿革
1949年(昭和24年) - 「名古屋ゴム株式会社」設立・現 名古屋工場所在地
1957年(昭和32年) - 春日工場竣工、稼働[ゴム部門]
1967年(昭和42年) - 稲沢工場竣工、稼働[プラスチック部門]
1973年(昭和48年) - 「豊田合成株式会社」に改称
1976年(昭和51年) - 日本プラントエンジニアリング協会から「PM優秀事業場賞(第1類特別 賞)」受賞 森町工場竣工 稼働
1979年(昭和54年) - アメリカ自動車管理官機構(AAMVA)から「ブレーキホース認定試験場」資格取得
1980年(昭和55年) - 西溝口工場竣工、稼働[工機部門]
                本社を現所在地に移転、旧本社工場は名古屋工場に改称

1982年(昭和57年) - 尾西工場竣工、稼働[プラスチック、ウレタン部門]
1983年(昭和58年) - 名古屋証券取引所第1部に株式上場(指定替え)
1985年(昭和60年) - 1985年度「デミング賞実施賞」受賞
                台裕橡膠工業股イ分有限公司に資本参加[ゴム部門](台湾台北市)

1986年(昭和61年) - Waterville Cellular Products Ltd. に資本参加、社名をWaterville TG Inc. に改称[ゴム](カナダ  ケベック州) (株)テクノアートリサーチ設立[デザイン、設計](名古屋市) (株)TG(U.S.A.)Corp.設立[プラスチック、ウレタン部門](アメリカミズーリ州) 技術センターを現所在地に移転、拡充
1987年(昭和62年) - 豊裕股イ分有限公司設立[プラスチック部門](台湾新竹県)
1989年(平成1年) - 平和町工場竣工、稼働[ゴム部門]
1990年(平成3年) - 豊田合成九州(株)設立[ゴム、プラスチック部門](佐賀県 武雄市) TG Technical Center(U.S.A)Corp.設立[設計、技術開発]アメリカ ミシガン州) 現 TG North America Corp.
1992年(平成4年) - 新たに「経営理念」を策定
1994年(平成6年) - TG Pongpara Co.,Ltd. 設立[プラスチック、ウレタン部門](タイ チョンブリ県)
1995年(平成7年) - 天津豊田合成汽車軟管有限公司設立[ゴム部門](中国天津市)
1995年(平成7年) - Pongpara Codan Rubber CO., Ltd. に資本参加[ゴム部門](タイ サムトサコロン県) 青色LEDの生産・販売を開始 技術本館を新築
1996年(平成8年) - Bridgestone TG Australia Pty. Ltd. 設立[ゴム、プラスチック部門](オーストラリア サウスオーストラリア州)
1996年(平成8年) - California Automotive Sealing、Inc.設立[ゴム部門](アメリカ カリフォルニア州)
1997年(平成9年) - TG Kentucky Corporation 設立[ゴム、プラスチック部門](アメリカ ケンタッキー州) 再生PET繊維を利用した吸音材を実用化 ゴムの新リサイクル技術を量産化 ISO9001(尾西、稲沢、平和町、森町工場の代表製品)認証取得 緑色LEDの生産・販売を開始 新技術センター竣工[愛知県稲沢市] バイオテクノロジー利用の介護用トイレ「ばいおレット」の生産・販売を開始 「経営理念」見直し、改訂 ISO9001(自動車用液圧ブレーキホース)認証取得
1998年(平成10年) - TG Pongpara CO.,LTD.への増資にともない社名をToyoda Gosei (Thailand) Co., Ltd.に変更 NEW,LED「TGブルー、TGグリーン」の生産・販売を開始 ISO14001(平和町工場)認証取得 TG Kirloskar Automotive Ltd. 設立[プラスチック部門](インド カルナタカ州)
1999年(平成11年) - ISO 14001 春日工場、稲沢工場認証取得これをもって全工場取得完了 ■新型青色、緑色LED(Hiシリーズ)開発 北米地域統括会社 TG North America Corporation 設立同時に旧TGNAをTG Technical Center (U.S.A.) Corporationに改称 Toyoda Gosei UK Ltd. 設立 東京証券取引所第1部に株式上場
2000年(平成12年) - Daicel Safety Systems America, LLC設立 TG Europe S. A.設立 TG Minto Coporation 設立 ティージーオプシード株式会社設立 Toyoda Gosei Rubber(Thailand)Co., Ltd.設立 米国、イーグル・ピッチャー社の英国および米国のフルイド事業部門2社を買収し、Toyoda Gosei Fluid Systems UK Ltd.(英国)及び TG Fluid Systems USA Corporation(米国)を設立。
2001年(平成13年) - TG Safety Systems Czech, s.r.o.設立 TG Automotive Sealing Kentucky, LLC設立 タイ地域統括会社Toyoda Gosei Asia Co., Ltd.設立 株式会社東海理化とセーフティシステム事業について業務提携
2002年(平成14年) - 東洋ゴム工業株式会社からエアバッグ事業を譲り受けると同時に防振ゴム事業を譲渡 株式会社エフティエス設立 P.T. Toyoda Gosei Safety Systems Indonesia設立
2003年(平成15年) - P.T.Toyoda Gosei Safety Systems Indonesa設立 国内事業所で埋立廃棄物ゼロを達成 自動車4事業部でQS9000認証取得 Toyoda Gosei Opto-Electronics(shanghai)Co.,Ltd.設立 TGR Technical Center,LLC設立 Toyoda Gosei(Zhangjiagang)Co.,Ltd.設立 Toyoda Gosei(Zhangjiagang)Plastic Parts Co.,Ltd.設立
2004年(平成16年) - 2010年ビジョン公布 Toyoda Gosei(Foshan)Rubber Parts Co.,Ltd.設立 PT.INOAC TG INDONESIA設立 高分子学会から「平成15年度高分子学会賞受賞」 Toyoda Gosei Haiphong Co.,Ltd.設立 Toyoda Gosei (Tianjin) Precise Plastic Co.,Ltd.設立 Toyoda Gosei (Foshan) Auto Parts Co.,Ltd.設立
2005年(平成17年) - Toyoda Gosei Texas,LLC設立 Taiwan Toyoda Gosei Opto Co.,Ltd.設立 LEXEDIS Lighting GmbH 設立

関連項目
トヨタグループ
豊田合成トレフェルサ
豊田合成ブルーファルコン

外部リンク
豊田合成株式会社

日本セラテック  モリタ  レオン自動機  三菱ガス化学  豊田合成 トップへ戻る