株式会社大林組の株を買いたい人の為のページ
株式会社大林組
種類 株式会社
市場情報 東証1部 1802
大証1部 1802
名証1部 1802
福証 1802
モロサイトで検索
本社所在地 東京都港区港南2-15-2
設立 1936年(昭和11年)12月24日
業種 建設業
事業内容 建築・土木・海洋・不動産・コンサルティング
代表者 代表取締役社長 脇村典夫
資本金 577億5,200万円(2006年3月31日現在)
売上高 単独 1兆2,742億円(2006年3月期)
連結 1兆4,764億円(2006年3月期)
従業員数 単体 9,474人
関係する人物 大林芳郎、津室隆夫
外部リンク http://www.obayashi.co.jp/
特記事項:本店:大阪府大阪市中央区北浜東4番33号
建設業者許可番号:国土交通大臣許可(特)第3000号
概要
本社所在地:東京都港区港南2丁目15番2号 品川インターシティB棟
本店所在地:大阪府大阪市中央区北浜東4番33号
支店:札幌、東北(仙台)、横浜、名古屋、北陸(新潟)、神戸、広島、四国(高松)、九州(福岡)
営業所:全国64か所
海外拠点:ロンドン、サンフランシスコ、ホノルル、北京、大連、上海、台北、マニラ、ジャカルタ、ハノイ、ホーチミン、プノンペン、シンガポール、クアラルンプール、バンコック、イスタンブール
沿革
大林組本店がある大阪大林ビルディング(大阪市中央区)1892年(明治25年)阿部製紙所の工場建設を受注し、大林芳五郎が大阪市西区靱南通(現西区西本町2丁目)で土木建築請負業「大林店」創業(1月25日)。
1904年(明治37年)店名を「大林組」と定める。東京事務所を開設。
1909年(明治42年)合資会社大林組設立。
1916年(大正5年) 店主大林芳五郎が死去。大林義雄が社務を継承。
この頃、大阪電気軌道(近畿日本鉄道の母体会社)による生駒トンネル開削工事費用の未支払いが原因で、経営危機に陥る。実業家の片岡直輝の元で、大阪電気軌道とともに支援がなされて再建。
1918年(大正7年) 株式会社大林組創立。
1924年(大正13年)甲子園大運動場(現阪神甲子園球場)竣工。
1931年(昭和6年)大阪城天守閣 竣工。
1936年(昭和11年)現在の会社の元となった大林組を設立。
1949年(昭和24年)建設業法による第1回登録(建設大臣)完了。
1965年(昭和40年)ホテルエンパイア(横浜市戸塚区、日本初の高層建築ホテル)竣工。
1970年(昭和45年)日本万国博覧会開催、お祭り広場など主要施設を手がける。
1973年(昭和48年)大阪最初の超高層ビル、大阪大林ビルディング竣工。
1991年(平成3年) 創業100年。
2003年(平成15年)六本木ヒルズ森タワー竣工。
歴代社長
※「大林店」時代を含む
大林芳五郎(1892年 - 1916年)
大林義雄(1916年 - 1943年)
大林芳郎(1943年 - 1989年)
津室隆夫(1989年 - 1997年)
向笠愼二(1997年 - 2005年)
脇村典夫(2005年 - )
主な施工物件
TBS赤坂五丁目再開発(東京都港区、JV代表)
大阪駅改良・新北ビル開発(大阪市北区、JV代表)
大阪ドーム(大阪市西区、JV代表)
大阪ワールドトレードセンタービルディング(大阪市住之江区、JV代表)
京都駅ビル(京都市下京区、JV代表)
商船三井ビルディング(神戸市中央区)
新宿タカシマヤ・タイムズスクエア(東京都渋谷区、JV代表)
東京駅丸の内駅舎(東京都千代田区、赤レンガ駅舎)
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
なんばパークス(大阪市浪速区、町づくりデザイン/商業棟の施工JV代表)
丸の内ビルディング(東京都千代田区、JV代表)
六本木ヒルズ森タワー(東京都港区、鹿島とのJV)
大阪証券取引所(大阪市中央区北浜、JV代表)
ホテルエンパイア(横浜市戸塚区)
表参道ヒルズ(東京都渋谷区)
イオン名古屋みなとベイシティショッピングセンター
イオン四日市北ショッピングセンター
イオン熱田ショッピングセンター
ダイヤモンドシティ・キリオ
イオン浜松
最近の事件
2006年(平成18年)5月11日 防衛施設庁談合事件にからむ不正入札に関して、国土交通省から30日間の営業停止命令を受けた。なお、同事件に関係する営業停止命令はゼネコン大手など8社に及んだ。
2006年(平成18年)8月14日 同社の受注した浚渫工事の第三次下請である三国屋建設株式会社が、クレーン船のアームを高圧線に接触させ、首都圏の約139万世帯を停電させた。なお、この事件につき大林組は浦安市から6ヵ月間の指名停止処分を受けた。(→2006年8月14日首都圏大停電参照)
2006年(平成18年)10月18日 同社が大阪国税局の税務調査によって、約11億円の申告漏れを指摘されたことが判明。国税局は約3億5000万円を追徴課税した。
関連会社
神戸ウィングスタジアム
ハイアット・リージェンシー・オーサカ
大林道路
オーク設備工業
オーク情報システム
大林ファシリティーズ
洋林建設
ほか
関連項目
日本企業の一覧 (建設)
センチュリータワー
エアロポリス2001
外部リンク
大林組