株式会社インテックホールディングスの株を買いたい人の為のページ

チャート

株式会社インテックホールディングス

種類 株式会社
市場情報 東証1部 3819


本社所在地 930-0856
富山県富山市牛島新町5-5(タワー111)
電話番号 076-444-8000
設立 2006年10月2日
業種 情報・通信業
代表者 中尾哲雄(代表取締役会長兼社長)
資本金 10,000百万円
決算期 3月末
主要株主 インテック、インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス
エロアニメ禿で検索
グループ沿革
1964年1月 - 富山市入船町に資本金1000万円で富山計算センター設立。
1968年2月 - 東京に計算センター設立、以後、全国に展開。
1970年10月 - 社名をインテックに改称。
1972年6月 - 札幌電子計算センターと提携。(現・北海道インテック)
1973年8月 - 広告・調査・印刷のアドインテック設立。(現・スカイインテック)
1975年1月 - 不動産管理事業のインテック興産設立。(後にマイシティと合併し、現・インテックアメニティ)
1975年10月 - 日本インテック技研設立(現・インテック ソリューション パワー)
1979年6月 - 北陸インテック技研設立。
1982年11月 - インテック、名古屋証券取引所市場第二部に上場。
1982年11月 - インテック、中小企業VAN業者として郵政省に届出。
1983年5月 - インテックシステムズ設立。(現・アイ・ユー・ケイ)
1983年5月 - インテックリース設立。
1984年11月 - インテック、東京証券取引所市場第二部に上場。
1985年4月 - インテック、特別第二種電気通信事業者に第一号登録。
1986年9月 - インテック、東京証券取引所、名古屋証券取引所の市場第一部に上場。(名古屋証券取引所は2005年11月、上場廃止)
1989年1月 - 不動産賃貸事業のマイシティ設立。(後にインテック興産と合併し、現・インテックアメニティ)
1989年3月 - インテック・システム研究所設立。(現・インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス)
1991年4月 - データエントリーサービスのウィズインテック設立。
1996年7月 - 西日本インテック技研設立。
1996年8月 - 一般人材派遣業のヒューマ設立。
1998年6月 - インテックのネットワーク・エンジニアリング部門を分社化し、インテック コミュニケーションズ設立。(2005年1月、インテックと合併し解散)
2000年1月 - 日本インテック技研が、西日本インテック技研、北陸インテック技研と対等合併。(現・インテック ソリューション パワー)
2000年12月 - インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクスが東証マザーズに上場。
2002年5月 - 次世代インターネット研究、開発事業のインテック・ネットコア設立。
2003年3月 - ITソリューション事業のINTEC LG CNS設立。
2003年10月 - インテック、中国・大連市に大連センターを設置。
2003年11月 - 中国・武漢市に英特克信息技術(武漢)有限公司(インテック武漢)設立。
2005年1月 - インテック、インテック コミュニケーションズを吸収合併し、アイ・ユー・ケイとインテック ソリューション パワーを完全子会社化。
2005年7月 - インテック ソリューション パワー北陸本部を会社分割し、高志インテック設立。
2006年10月 - インテックホールディングス設立。東京証券取引所市場第一部に上場。

インテックグループ
インテック
インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス
アイ・ユー・ケイ
インテックソリューションパワー
高志インテック
インテック・ネットコア
英特克信息技術(武漢)有限公司(インテック武漢)
北国インテックサービス
ウィズインテック
北海道インテック
キーポート・ソリューションズ
フレックス
インテックリース
インテックアメニティ
スカイインテック
ヒューマ
マイテック
インテック・アイティ・キャピタル
プラネット
イーソリューションズ
アット東京
新川インフォメーションセンター

インテックグループが出資している主な企業
チューリップテレビ - 三協・立山ホールディングス、東京放送と並び筆頭株主
日本海ガス - 新田八朗代表取締役社長はインテックの監査役 - 主要株主(第9位)
富山第一銀行 - 金岡純二代表取締役頭取はインテックの取締役 - 主要株主(第9位)
富山エフエム放送 - 主要株主(第3位)
廣貫堂 - 主要株主(第5位)
ユニバーサルソリューションシステムズ(JASDAQ上場) - 主要株主(第4位)
ケーブルテレビ富山 - 主要株主(第5位)
高岡ケーブルネットワーク - 主要株主(第5位)
佐藤鉄工 - 主要株主(第8位)
富山観光開発 - 主要株主(第7位)
エクシング - 主要株主(第2位)
テックファーム - 主要株主(第3位)
アドソル日進(JASDAQに2007年2月19日上場予定) - 主要株主(第2位)

外部リンク
インテックホールディングス
インテック
インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス

インテックホールディングス  インターネットイニシアティブ  日本特殊陶業  カルチュア・コンビニエンス・クラブ  三菱マテリアル トップへ戻る