株式会社井関農機の株を買いたい人の為のページ

チャート

株式会社井関農機

種類 株式会社
市場情報 東証1部 6310
大証1部 6310

エロックスジャパンで検索
略称 ヰセキ
本社所在地 (登記上本店)〒799-2692愛媛県松山市馬木町700番地
(本社事務所)〒116-8541東京都荒川区西日暮里五丁目3番14号
電話番号 (登記上本店)089-979-6111
(本社事務所)03-5604-7602
設立 1926年(大正15年)8月(井関農具商会)
業種 機械
事業内容 農業機械の製造販売 等
代表者 代表取締役社長 中野弘之
資本金 227億8,475万円(2006年3月31日)
従業員数 713名
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行(5.86%)、みずほコーポレート銀行(4.76%)、日本トラスティ・サービス信託銀行(4.71%)、農林中央金庫(3.86&)、日本生命保険(3.19%)、ヰセキ株式保有会(3.10%)、資産管理サービス信託銀行(2.67%)、伊予銀行(2.58%)、日本トラスティ・サービス信託銀行(2.52%)、損害保険ジャパン(2.41%) 他
主要子会社 井関松山製造所、井関熊本製造所、井関新潟製造所、井関邦栄製造所 他
関係する人物 井関邦三郎(創業者)
外部リンク http://www.iseki.co.jp/

年表
1926年 井関邦三郎(いせき くにさぶろう)が愛媛県松山市に井関農具商会を設立した。
1936年 井関農機株式会社が設立された。全自動籾すり機の製造と販売を始めた。
1961年 トラクターの製造を始めた。
1962年 ポルシェ製トラクターの輸入を開始。(-1966年)
1967年 田植機、コンバインの製造を始めた。
2003年 中国 江蘇省に井関農機(常州)有限公司を設立した。

主な子会社
株式会社井関松山製造所 愛媛県松山市。主にトラクターを製造。
株式会社井関熊本製造所 熊本県上益城郡益城町。主にコンバインを製造。
株式会社井関新潟製造所 新潟県三条市。主に田植機を製造。
株式会社井関邦栄製造所 愛媛県松山市。

宣伝・広報活動
かつてポルシェと提携したこともあり、1980年代にはポルシェのレーシングチームのスポンサーになったこともあった。


提供スポンサーだった番組
火曜ワイドスペシャル
木曜スペシャル
テレビ朝日月曜19時枠の時代劇→月バラ!スタートに伴い火曜19時枠の時代劇に移動(2006年4月18日-)

かつて起用されていたCMキャラクター
坂上二郎(コンバイン「太郎」&「小太郎」シリーズ)
桜田淳子(田植機「さなえ」シリーズ)
加山雄三(トラクター「耕太」TS、TLシリーズ等&「耕二」TXシリーズ)※TLシリーズは前期モデル
新沼謙治(トラクター「耕太」TLシリーズ等)※後期モデル「レーダーマチック」編のみ
ジャンボ鶴田(コンバイン「太郎」シリーズ)
小林綾子(コンバイン「フロンティア」シリーズ)
北大路欣也(コンバイン「フロンティア」シリーズ、トラクター「シアル」シリーズ)
池田政典(トラクター「ランドリーダー」TAシリーズ等)※後期モデル

関連項目
日本の農業機械製造業

クボタ
ヤンマー
三菱農機
共立

外部リンク
井関農機株式会社

SBIホールディングス  昭和電線ホールディングス  住友軽金属工業  井関農機  東京機械製作所 トップへ戻る